CD/アルバム |
なるけみちこ・岩垂徳行の共作第2弾!ワンダバあり、なるけさんの歌もありと相当な意欲作です。
まず2016年1/23に行われる東京ゲーム音楽ショーにて頒布します。ぜひお手にとって聞いてみてください。元気が出ますよ~! |
収録曲 |
1. 突撃破砕線(作・編曲 岩垂徳行)
Trumpet:中山浩佑 Trombone, E.Guitar : 岩垂徳行
Chorus:なるけみちこ、岩垂徳行
2. 霊華(作・編曲 岩垂徳行)
Fluegelhorn:中山浩佑
3.Final Try (作詞・作編曲/Vocal なるけみちこ)
E.Guitar:福田真一朗 Violin : 土屋玲子
Trumpet:中山浩佑 Trombone:岩垂徳行
Chorus:なるけみちこ
4. Rolling Cradle Special(作・編曲 岩垂徳行)
Trumpet:中山浩佑 Trombone, E.Guitar:岩垂徳行
Chorus:なるけみちこ、岩垂徳行
|
コメント |
●1. 突撃破砕線(作・編曲 岩垂徳行)
おもいっきりワンダバしています。イメージは戦場を駆け抜ける男。ちょっとナチュラルハイになってます。悲壮感はまったくないです。中盤で少し疲れて、彼女の声なんか思い出しちゃったりして、で、また最後に向かって突進していきます。実際にこのスコアを吹いてもらうとわかるのですが、メインのトロンボーンは1ポジションばかりで、演奏会でやったらなーんにも仕事してないように見えるはずです(笑)。(岩垂徳行)
●2. 霊華(作・編曲 岩垂徳行)
哀愁漂うこの曲は鎮魂歌です。戦場で亡くなった人に捧げる歌。シンプルで美しいバラードを作りたかったです。途中どこかに魂が浮遊してしまっていますがそれはご愛嬌ということで。(岩垂徳行)
●3. Final Try (作詞・作編曲/Vocal なるけみちこ)
全てセルフアレンジでやってみたかったセットで歌を作りました。今回は珍しく自分で歌っておりますが色々見逃して下さい‥‥。この曲に限らずですが、ホーンセクションのアレンジは難しく、しかしやり甲斐があります。l今後ともよろしくお願いします。(なるけみちこ)
●4. Rolling Cradle Special(作・編曲 岩垂徳行)
タイトルはプロレス技から拝借。多分ぐるぐる回るオルガンの音から「この技しかない!」となるけさんがごり押ししたタイトル。それじゃあと最初にカウントを入れてもらったり、ほぼプロレスになってしまいましたが、ここでも戦う男を描いております。前作にもプロレスネタがあったりと、今後しばらく続きそうです(笑)。(岩垂徳行)
|